高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


残念ながら・・・

2018年4月28日
残念ながら・・・1

いよいよ、ゴールデンウィークに突入!県央スイミングスクールはゴールデンウィーク期間中の4月30日から5月5日まで、休館日となりますのでご了承ください。なお、4月29日と5月6日は会員開放日となるので、是非ご家族でご利用ください。
さて、外ではツバメが飛び交う季節になりました。スクールにもツバメが巣作りに来ましたが、その場所が入り口の自動ドアのセンサーの上なので、かわいそうですが、お引き取り願いました。




北関東水泳競技大会

2018年4月24日
4月22日(日)に栃木県の栃木県立温水プール館にて第61回北関東水泳競技大会が開催されました。

県央スイミングからは、4名が参加してそのうち2名が、2位入賞と3位入賞と頑張ってくれました!

これから夏に向けてますます頑張ってもらいたいですね!!
北関東水泳競技大会1



暑い!

2018年4月21日
暑い!1ゴールデンウィークを目前に控え、突然夏がやってきたような暑さになり、昨年から放っておいたサフィニアが咲き始めました。
たくさん咲いて、今年の夏も楽しましてくれることでしょう。


春の宴

2018年4月11日
第40回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会が3月27日から東京辰巳国際水泳場で開催され
県央スイミングスクールより出場の茂原選手が女子800m自由形で見事6位入賞
予選の記録で日本選手権の参加資格を獲得しました。
4月3日からのJAPAN SWIM 2018 (第94回日本選手権水泳競技大会)でも女子800m自由形で参加26選手中
18位と初めての日本選手権で自己ベスト記録を更新
練習をしっかりと頑張る選手は試合で良い結果を出して笑顔を出せることを証明しました。

茂原選手の健闘に    盛大な拍手を!!!


春のお目覚め

2018年4月2日
春のお目覚め1スクールの2階ラウンジにある"プルメリア"という観葉植物が冬眠から目覚め、新しい芽が出てきました。この芽がどんどん大きくなって立派な葉っぱになります。



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494