高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


最終日

2015年5月22日
最終日1今日は、最後のプールが成人教室で、この一週間で上達したと思いました。 とてもいい経験になりました。  (小野塚) この一週間、大変でしたがしっかりと仕事をやりきることができたので、良かったと思います。   (齋藤) この県央スイミングスクールに来て仕事がどんなものか良くわかりました。この貴重な体験を大事にしたいです。 (安藤)


四日目

2015年5月21日
四日目1今日は、アクアビクス体験がありました。貴重な体験が出来ました。明日が最後のやるベンなので、頑張ります。 (安藤) 幼稚園児が来て、一緒にもぐったりすべり台をして遊びんで、たのしかったです。明日も頑張ります。  (小野塚) アクアビクス体験をして、少し溺れそうになったりして難しかったけど楽しかったです。明日も頑張ります。  (齋藤)


三日目

2015年5月20日
三日目1今日は、沢山の学童の子供達が来て嬉しかったです。だんだん仕事にも慣れてきました。 (安藤) 成人教室があり、背泳ぎを教わって少し泳げるようになったので、うれしっかたです。 (小野塚) 学童の子達の、補助が昨日より上手にできたので、うれしかったです。明日もがんばりたいです。  (齋藤)


今日は二日目!

2015年5月19日
今日は二日目!1今日は、幼稚園児がきて、一緒に水なれや遊びをしました。少し大変でしたが、楽しかったです。明日も頑張ります!  (齋藤) 学童では人数が少なく、少し驚きました。差がある人も一緒でバタフライのこの足や手を手伝うのに少し大変でした。 (安藤) ポスター製作をしました。失敗もあったけど、自分なりに工夫して、完成したので、うれしかったです。  (小野塚)


やるベンチャー新メンバー

2015年5月18日
やるベンチャー新メンバー1仕事は、上手く出来ましたが、成人の方では、逆に教えられてしまったので、明日は頑張ります。 (安藤) 今日は、初めての職場体験で失敗が多かったけど、楽しかったです。明日は、失敗がないように頑張ります。 (小野塚) 初めての職場体験で、戸惑う事が多くて迷惑かけてしまったので、明日はもっと頑張ります。  (齋藤)


やるベンチャー最終日

2015年5月15日
やるベンチャー最終日1やるベンチャー最後の日だったので、初日並みに気合を入れて、頑張りました。この一週間の経験を活かしてこれからの人生に役立てていきたいです。小林 最終日の今日、今まで通り仕事もできいつものようにやっているとすぐに終わってしまいました。短い期間だったけどこの経験いかして日々過ごしていきたいと思います。岡部 最終日には、県央スイミングの先生方から修了証までもらい、とてもいい経験のできた1週間でした。この経験を将来に活かしていきたいと思います。南雲


やるベンチャー4日目

2015年5月14日
やるベンチャー4日目1今日は、アクアビクス体験というのをしました。水中でのトレーニングみたいなもので、意外と疲れました。南雲 幼稚園授業がありました。自分の出身幼稚園でびくっりしました。自分がやってた時のことを思い出すと懐かしく感じました。岡部 アクアビクス体験がありました。よくわからなくて、上手にはできなかったけれど楽しくできたので良かったです。小林


やるベンチャー3日目

2015年5月13日
やるベンチャー3日目1少し慣れてきて、仕事もわかってきました。あと二日間、怒られないようにしっかりと仕事をしたいです。小林 三日目、段々と学童の子達にしっかりとおしえられるようになってきた。 後、二日間は今日できなかったことをやっていきたいと思います・・・岡部 仕事も順調に終わり事務仕事もないぐらいです。この調子で残り2日間も,頑張りたいです。南雲


やるベン2日目

2015年5月12日
やるベン2日目1昨日に引き続き、しっかりと仕事がていねいにできました。明日もしっかりと楽しくできるように頑張りたいです!小林 今日は、幼稚園生と授業を行いました。小さい子が相手で少し気をつかいながらできたのでよかったです。岡部 やるべん2日目の今日、昨日の経験をいかし安全に終える事ができました。南雲


やるベンチャー初日!

2015年5月11日
やるベンチャー初日!1最初は上手くできるか不安だったけれど、しっかりと作業することが出来たので良かったです。この調子で明日も頑張りたいです。小林 やるベン初日、とても緊張したけど何とかできて良かったです。 明日は、今日以上に頑張りたいと思います。岡部 職場体験初日、分からないことがたくさんあったけど、教えてくれてたので  無事できる事が出来て良かったです。南雲



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494