高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


お元気ですか

2014年5月29日
冷やし中華始めました!!  テレビのCMみたいですが、昨日買い物に行って、何だか目について、そのうちに食べようくらいの気持ちで買った冷やし中華、夜には食卓の上に・・・。美味しかったですよ。5月に冷やし中華、陽気は夏ですもの、有りですネ☆ それから、毎年この時期に(暑くなる前に)、網戸をはずして洗うのですが、今年はもう暑くなってしまって、どうしたものかと考えています。 冬は、あの大雪。これからどんな夏がやって来るのやら。


この木何の木?

2014年5月23日
この木何の木?1
今年は面倒見ようかと・・・ 勝手に庭に生えてきた木で、とげがあるし、、、小さい子もいるし、 触ってしまったら危ないし、、。 毎年生えてきてジャマだことと、2年連続で根元から切っていました。 それにもめげず、今年も10センチくらいに伸びています。 でも、、、実は、切りながらもずぅ~っと気になっている事が、、、 「山椒の木」に似ているんだけどなぁ、、。しかし悲しいかな、山椒の木はこれだ!という自信がない。 どなたか教えていただけませんか?                               田中でした。


やるべン最終日

2014年5月16日
やるべン最終日1最終日の今日は、どの五日間よりも一番がんばりました。だから、悔いはありません。ですが、少し寂しいです。でも、この五日間の経験は、とても貴重な事なので、今後の学校生活に生かせるように頑張ります。ありがとうございました。林 今日は、最終日でした。この一週間で学んだことをこれからに生かしていきたいです。貴重な事を学ばせていただいてありがとうございました。森田 最終日でした。一週間で学んだことを生かしていきたいです。一週間ありがとうございました。斉藤


やるベン4日目

2014年5月15日
やるベン4日目1今日は、アクアビクスの体験をしてたのしかったです。 明日は、最終日なので頑張りたいです。森田


ヤルベん三日目

2014年5月14日
ヤルベん三日目1今日は仕事にも慣れて、だいぶ緊張もとけてきました。常に堂々とした態度で、挨拶、返事を大きな声をだせるように明日から頑張ります。それに、言われてから動くのではなくいわれる前に自主的に動けるように心掛けていきたいと思います。 林。


やるベン2日目

2014年5月13日
やるベン2日目1昨日よりよくできたと思います。 明日も頑張りたいです。斉藤


やるベン初日

2014年5月13日
緊張しました。明日も頑張りたいです。斉藤 緊張したけど楽しかったです。森田 初日は色々と不安でしたが、担当の人の話をよく聞いてミスなく動くことができました。明日はもう慣れて褒められるように頑張ります。林
やるベン初日1



よろしくおねがいします

2014年5月9日
GWも終わり、新緑がまぶしくなってきました。 3月からお世話になっています高橋です。 いつも明るくニコニコ笑顔で頑張りたいと思います。 これからもよろしくお願いします。



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494