高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


明けました!

2014年1月28日
こんにちは。 寒い冬にはうどんもいいが、私はあなたのソバがいい、歌丸です。 嘘です、南です。 今更ですが、明けましておめでとうございます。 一月も、もう終わりですなあ、、、 思えば今年のお正月はろくなことがありませんでした。 右肩を痛め、腰を痛め、手首を痛め、歯が欠け、風邪をひきと災難続きでした。 そして現在は銀歯がとれ、左肩が痛いのです。 どうしてこんなことに!? 日頃の行いはとてもいいのに; 気付けば愚痴ブログになってしまいましたが、気分が荒んでいるのでもう駄目です。 ごめんなさい。 次は何か明るい話題を提供したいと思っている南でした!(思うだけはタダ)


お元気ですか

2014年1月23日
お元気ですか11月も、もう下旬になってしまいましたが、今年初めてのブログなので、新年のご挨拶を・・。  今年もよろしくお願い致します。 毎日寒いですね。月曜日は、大寒でしたから、無理もないのかと。字を見ただけで、身震いしてしまうそうですね。 でも、庭の陽だまりには、福寿草が咲き始めました。 春はすぐそこ・・・☆


今年のだるまは『ぐんまちゃん』

2014年1月15日
今年のだるまは『ぐんまちゃん』1
ちょっぴり遅くなりましたが、、、 今年も県央スイミングスクールを宜しくお願い申しあげます。 さて、恒例となりましただるま当てクイズ。 今年はナント『ぐんまちゃん』 応募総数322名。そして気になる当選者は、39名。 (当てられた方、本当におめでとうございます。              そして、、、ここからが田中の愚痴です。 2013年1月23日の県央ブログ、だるま当てクイズ余談を、、、 もう一度読み返してください! 2012年、2013年と2年連続も『ぐんまちゃん』で 応募してました。       が、 さすがに連続で外すと、3年目は浮気してしまいますよね! それに今年のだるまの発注は小茂田先生。 小茂田先生って、、何のキャラにするんだろう? (何のキャラなら知っているのか?、、、あんまり知らないんじゃないの?) 世間話をしつつ、探りを入れ、以外と今時のキャラ知ってるんだぁ。と、感心し!(失礼しました!) ぐちゃぐちゃ悩まず、、人気№1の『ふなっしー』に決め、結果待ち。 みごとに91名の皆さんと一緒に、今年も外れました。 これから一年かけて、小茂田先生を分析したいと誓いました。 改めまして、今年も宜しくお願い致します。       田中でした。     



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494