高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


ご報告

2013年5月31日
突然ですが、県央スイミングスクールスクール長 淡嶋夏樹が5月27日(月)心筋梗塞のため永眠致しました。 生前故人に賜りましたご厚情に深く感謝致します。 スタッフ一同、より一層頑張りますので 今後とも宜しくお願い致します。


猛暑の予感!!

2013年5月23日
皆さん、こんにちは(^^)/ この間まで寒かったのに気がついたらすでに夏って感じの気温ですね(汗) 冬から一気に夏になった感じです。春はどこに行っちゃったのかな…。まだ五月なのにこの暑さで夏本番はどーなるのでしょう?? 暑いのは苦手なので今から憂鬱です……orz まぁそれでプールの利用者が増えてくれれば嬉しいんですが(^o^) でわ中村でした。。。


やるベンチャー  最終日

2013年5月17日
やるベンチャー  最終日1今日は最終日なのに体調不良で遅刻して来ることになってしまいました。とても残念でした。やるベンチャーで学んだことをこれからの学校生活や将来に活かせたらいいなと思いました。やるベンチャー期間中の5日間は充実していてためになった5日間だったと思います。

続きを読む...

やるベンチャー  4日目

2013年5月16日
やるベンチャー  4日目1今日は午前にアクアビクスをしました。水中で体を動かした後にビーチボールでバレーをしました。陸でやるよりやりやすかったです。明日も頑張りたいです。 「佐竹」

続きを読む...

やるベンチャー  3日目

2013年5月15日
やるベンチャー  3日目1今日は赤帽子の人の頭を肩に乗せて泳がせました。みんな楽しそうだったので良かったです。明日も頑張りたいです。 「佐竹」

続きを読む...

やるベンチャー  2日目

2013年5月14日
やるベンチャー  2日目1今日は午前の入水の時に幼稚園児が来ました中には泳げる子もいたので驚きました。水泳選手になってくれたら嬉しいなと思いました。明日も頑張りたいです。 「佐竹」  

続きを読む...

やるベンチャー  初日

2013年5月13日
やるベンチャー  初日1初めて人が泳ぐのを補助して難しいなと感じました。 明日も頑張りたいです。 「佐竹」 子どもたちに教えるのはとても大変だったけど、あと4日精一杯がんばります。 「南雲」


お元気ですか

2013年5月9日
お元気ですか1ゴールデンウィーク、毎日良いお天気で、県内観光地の集客人数が増えた、と言う記事が出ていました。景気が上向きの実感はあまり有りませんが、悪い悪いと聞くより、何となく気持ちが明るくなりますね。 明るくなるつながりで、スイミングの鉢植えのお話になりますが、観音竹もゴールデンウィークを利用して、リフレッシュしました。明るくなったでしょ。 福を呼ぶという縁起のよい植物です。元気に育って、福をたくさん呼んでもらいましょう☆



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494