高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


頑張って泳いでます。  淡嶋先生、8級位は合格?

2013年4月26日
頑張って泳いでます。  淡嶋先生、8級位は合格?1屋根より高いこいのぼり~♪ 最近あまり見かけなくなりましたねぇ。 揚げたり、、、下げたり、、、 お天気と、風との戦いで、、、  結構大変なんです!               田中でした。


迷子!?

2013年4月23日
迷子!?1みなさんこんにちは!!剣持です! 今日は忘れ物についてお知らせします。 スイミングキャップ・水着・学校の体操着・めがね等々・・・ 忘れ物が届いています。 心当たりのある方は受付までお声がけください。 よろしくお願いします。


有名店!?

2013年4月19日
有名店!?1こんにちは。 先日短期の送迎中、気になるお店を発見しました! 建物はボロボロだし看板がない! 迎えの時は時間が早かったので駐車場も空いていましたが、 送りのお昼前にはナント満車! 送迎した子のお母さんに来たところいつも混んでいるとのこと! 戻って会員さんに聞いたところ知っている人がいました! 安くておいしくて量が多いそうです! 今度行ったらまた報告させていただきます!


やっと…。

2013年4月17日
皆さん、こんにちわ(^^)/ やっと、やっと、やっと花粉症が落ち着きました。まだ多少のくしゃみや目のかゆみはありますが我慢できる程度になりました。 今年は、例年に比べてだいぶ長かったような気がしますが、とにかくしばらくはあの苦しみから解放されますv(^o^)v 来年はさすがに薬を飲もうかな……。 では、中村でした。。。


お元気ですか

2013年4月11日
お花見に行きました。 日曜日に、少し山の方へ行ったら、枝先が咲き始めたところでした。 いきなり夏日になったり、また冬のようになってみたり、私達も変化について行くのが大変でしたが、桜もきっと、ね~。 雨や風に会いそれでも、きれいに咲いてくれて・・・。 今日の新聞には、見頃になった山あいの桜が、たくさん載っていました。 桜ってきれい☆


・・・今、はまってるそうです!・・・

2013年4月3日
・・・今、はまってるそうです!・・・1
        福島県南相馬市の仮設住宅に住んでいる叔母の         作品です。         一間しかない叔母の部屋は、数多くの作品と、         冬の間は寒さ対策の植物達、コタツに占領され、         何かを片付けないと、、、、、、。         もともと狭い空間が、ますます狭く、、、、!         今の叔母の唯一の楽しみです。                           田中でした。


合宿!!

2013年4月1日
合宿!!1みなさんこんにちは!剣持です!! 今日は県央SS春季合宿の報告をさせてもらいます。 3月30日(土)・31(日)の2日間で合宿を行ないました。 人数は10人と少なかったのですが、みんなどの子も 一生懸命に泳いでる姿が見られていました。 来年は人数をもう少し増やせるようにがんばりたいと思います!!



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494