カテゴリ
新着記事
月別一覧
2022年11月
2022年8月
2022年5月
2022年1月
2021年12月
2021年2月
2021年1月
2020年9月
2020年6月
2020年5月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
|
お元気ですか2013年1月29日
寒い寒い・・・。でも、春はすぐそこ。といっても、まだ寒い。
あるハウスメーカーの宣伝で、家の中のネコが、日の当たっている所に沿って少しずつ、ゴロンの場所が動いていくのがありましたが、我が家の裏のお家のネコちゃん(4匹)が、我が家の庭で、まさにそれをしているみたいです。
朝、駐車場に日が当たると、駐車場の屋根の上に2匹、ブロックの上、そして、1匹は、何と、私の車の上に・・・。どろんこ足あと ヒエー!!
日中は、木の下の陽だまりを、だんだん西に向かって、夕方、太陽が沈んでも、西側のブロックの上で、少しの間丸まっています。
少しでも暖かい場所に居たいのはわかるけど、私の車の上は、ヤメテ!!
だるま当てクイズ! 余談2013年1月23日
今年のだるまは『スギちゃん』でしたよね。
前々回、淡嶋先生がブログで報告済み。
だるまは、毎年淡嶋先生が独断で決めて、(意義はありませんけど)
注文してます。
実はあのクイズは、スタッフも応募できるので、一切ノーヒントなんです。
子ども達が応募する時、口々に『ヒントは?』なんて
言ってきますけど、私だってヒントが欲しいと思っています。
が、
淡嶋先生は、見た目どおり(ゴメン)
ものすごく口が堅く、絶対教えてくれません!!!
だから、毎年盛り上がるのかなと、、、
ちなみに、私は『ぐんまちゃん』だと思ったのですが、、、残念。
皆さん、次は頑張って、当てましょうね! 田中でした。
参加者募集中!!2013年1月16日
![]() 明けましておめでとうございます。2013年1月11日
![]() 続きを読む... 新年!!!2013年1月8日
皆さん、こんにちわ(^^)/
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますv(^^)v
いやぁ~年が明けてからもう一週間が過ぎましたがまだ実感がありません。正月休みは毎日出掛けてたので正月番組を見てないからでしょうか??
遊びまわってたからか特に時間が経つのは早く感じましたね(汗)気付いたら仕事始めみたいな感じでした(T-T)
今年は結局正月らしいことを何も出来ず少し後悔してます……orz
せめて初詣くらいは行くべきだったかな?←寒さに負けて断念(笑)
とりあえず今日は、お餅でも食べようかなぁ(^3^)
さて今回の写真なんですが見ての通り眼鏡です。今年から眼鏡デビューを致しました。まぁどーでもいい情報で申し訳ないです。でわ中村でした。。。![]() |
県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494