高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


経過報告

2012年6月26日
経過報告1こんにちは。 まだ完治していない淡嶋です。 先々週から掃除もしてプールにも入っていますが、 まだ「無理をしない」という状況が続いています。 とりあえずハイシーズンには間に合いそうなのでホッとしています。 そんな中...

続きを読む...

暑い!!!

2012年6月21日
皆さん、こんにちわ(^^)v いやぁ~だんだん暑い季節になって来ましたねぇ(--;) まだ今のうちは、涼しい日もあるので堪えてますがこの先エアコン無しでは寝られそうにないです……orz まぁ日中は、大抵プールに入ってるので無問題ですが(^-^) 皆さんも暑くて仕方ない日は、是非プールに足を運んで下さい。 今回は、先日の台風で人生初めて壊れた傘の写真を載せようと思いましたが写真を撮るのを忘れてしまいました(汗) でわ、中村でした。。。


お元気ですか

2012年6月19日
お元気ですか1梅雨に入りましたねぇ。 入ったとたんに、梅雨寒で、それに今日は、台風・・・。 洗濯物は乾かないし、じめ~っとした空気は、気分まで下向きに↓。 そこで、庭のバラを洗面所に挿してみました。う~ん良い香り↑。 スイミングでは、満面の笑みをたたえ、元気に声をかけて下さるお客様に、元気をいただいて↑。 皆さんの、梅雨のりきりアイテムは、何でしょう?


敷島プール体験会

2012年6月8日
敷島プール体験会1皆さんこんにちは!!剣持です。 今日は、毎年恒例の敷島50mプール体験会に行ってきました。 年に一度の機会とあって参加された皆さんは思い思いに50mプールの 泳ぎ心地を体感しながら、水泳を楽しまれていました。

続きを読む...

趣味の家庭菜園報告 第2弾

2012年6月4日
趣味の家庭菜園報告 第2弾1種まきから頑張ったインゲンに花が咲き、小さいながらも 実がなり始めました。 後何日かで収穫できそうです。 虫嫌いで(特に体が長い形態のもの)もちろん触ることなんて、 絶対出来なかった私ですが、手袋をして直接触らないようにすれば 逃げ出さなくても、大丈夫になりました。 (大切に育てた野菜のためだもの) 次に報告するときには インゲン、おいしかったぁ~! になると思います。 家庭菜園2年生の田中でした。



県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494