高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


☆☆ 初挑戦 ☆☆

2011年6月24日
☆☆ 初挑戦 ☆☆1両親が育てたらっきょう。 ほっとくことが出来なくって 三時間かけてきれいにして (肩、首こりにも負けず!) どうですか?  ちょっと見、立派ならっきょう漬け。 淡○先生。もう少ししたら、毒味!間違い、味見してくださいね! 焼酎割りにぴったりですヨ!

続きを読む...

父の日作品

2011年6月21日
父の日作品1こんにちは。 今日、所用で郵便局に行ってきました。 そこにはナント! うちに通っている幼稚園児たちの絵が飾ってありました! 許可得てパチリ! さっそくアップさせてもらいました! かわいいですね!

続きを読む...

七夕飾り

2011年6月17日
皆さんこんにちは!!剣持です。 今、館内に七夕飾りがしてあります。 一昨日用意されたものですが、早くも子ども達の願いがつまった 短冊が風に揺れています。 プールに来ているみんなもぜひ、おねがいごとをしてみては?

続きを読む...

初参加!!!

2011年6月14日
皆さんこんにちわ(^^)/ そろそろ暑くなって水泳のシーズンになってきました。 この時期になると大会も増えてきて何気にバタバタしております(T-T) 最近は、選手も少しずつ増えているので大会に初参加する子がいて、その子達の緊張している感じがまた新鮮でこっちまで少し緊張してしまいます。。。 この前の日曜日にも大会があり、その時は低学年の子が初参加だったのですが、緊張している感じでしたがベストタイムを出すなど頑張ってくれました(^0^) 今回は、写真を撮るのを忘れてしまいました……orz でわ、中村でした。。。

続きを読む...

今年も...

2011年6月10日
今年も...1こんにちは。 50mプールに行ってきました! 今年もあの選手たちが練習していました! そのうちの一人と練習終了後に一緒に記念写真を! 来年も予定していますので1コースの方々もぜひ参加してくださいね!

続きを読む...

お元気ですか

2011年6月7日
お元気ですか1前回、緑のカーテン(ゴーヤと朝顔)の事をお話しましたが、今日の緑は・・・ 何だと思いますか?  手より大きな葉っぱで、硬いのかと思いきや、それ程でもなくて、犬の耳のような手触りです。 実は、お風呂で使ったり、エキスは化粧品になったりします。 そうです へちま です。 一枚がこの大きさなので、さぞ立派なカーテンになってくれくことでしょう。 ある人の意見ですが、‘ゴーヤが人気だけど、キュウリだって良いんだよ’ キュウリで一石二鳥。それも素敵かも☆

続きを読む...

マスターズ水泳競技大会

2011年6月4日
皆さん、こんばんは!剣持です!! 先日、マスタ-ズ水泳競技大会に参加してきました。 報告が遅れてしまいごめんなさい・・・。 今回は、震災の影響もあり、参加人数が少なく少し寂しい気もしましたが、 参加者たちは大盛り上がりでにぎやかな雰囲気の中でのレースだったので とても楽しかったです。 県央スイミングから参加した方の結果報告が館内に貼り出されています。 参加者の皆さんお疲れ様でした。 来年も頑張りましょうね!!

続きを読む...

意外な組み合わせ!?

2011年6月2日
意外な組み合わせ!?1こんにちは。 昨日ある席でこんな方々と一緒になりました。 なんと向かって右側の方はマスターズ大会で「世界新記録」を出したS谷さん。 今は某スイミングスクールの本社勤務とのこと。 真ん中はIナホスポーツ「取締役」のM笹くん。 次期「代表取締役」とのこと。 びっくりです!! しかしこの業界って狭いなぁとつくづく感じました! また一緒に飲みましょう!

続きを読む...


県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494