高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


お元気ですか

2010年10月26日
お元気ですか1陶芸 自分で作ったお皿で、家族に美味しい料理を出したり、カップでお茶を飲んだり~とか、色々夢は広がりますが、現実はなかなか・・・。 観光地で、30分体験コースなるものを見つけました。生まれて初めてのロクロ。 せっかく作った物が、グシャっとつぶれてしまったり、ヒューっと飛んでしまったりというのをテレビで見た事ありませんか? そんな風になってしまうのかと、ハラハラドキドキ。 ついロクロを回転させるペダルの足の力が弱くなってしまいましたが、どうにか形になりました。 世界にひとつのマグカップになるはずです。少し乾かしてから、取っ手を付けて、焼いて、手元に来るのは、2ヶ月位先になるそうです。 楽しみがひとつ増えました☆  それにしても、2ヵ月長いなぁ~。

続きを読む...

物思いにふける 秋です

2010年10月22日
今朝、ステキな言葉を知りました。 (とっても得した気分です。) 『こころ』とか『思い』は誰にも見えないけれど 『こころづかい』とか『思いやり』は見えるんだって・・・・! 自分中心で回ってしまっている生活も(迷惑かけて・・いる? いない?) 気配りなどの余裕ができれば、今日のお天気と違って あったかいんだろうなぁ~って つくづく、、、、思いました。 何時だっていい人になりたい自分がいるのに 人生って、、、、難しい。

続きを読む...

ご存知ですか

2010年10月19日
ご存知ですか1みなさんこんにちは!!剣持です!! 今日は、ある道具を紹介したいと思います。 それは、ポテトチップス専用のトングなんです!! みなさんはご存知でしたか? 私は、ポテトチップスが大好きなのです!しかものり塩味がおいしく よく食べるのですが・・・・食べ終わると手があおのりだらけに なってしまうのが気にかかり、いつもハンドソープでの手洗いを していました。 そんなときに出会ったのが、ポテトチップス専用トングなんです!! すごいですよね!!私は迷わずトングを手に会計に走ってしまいました。 使い心地はまずまずですよ。

続きを読む...

珍・珍・珍!!!

2010年10月15日
珍・珍・珍!!!1こんにちは。 この間珍しいものを食べました! 何だと思いますか? 左から「ワニ」「ダチョウ」「カンガルー」です! A木さん、自分には抵抗があります! でもおいしかったですよ!

続きを読む...

こんにちわ★

2010年10月13日
こんにちわ♪ 来月のイベント!!ディズニーランドツアーの張り紙をしましたが、締切までに何人くらい集まるんでしょうか~(^^) 大人になった今も、夢の国が大好きです☆☆ ぜひみなさん、参加をして楽しんできて下さい(#^.^#) 先週、写真撮影をした写真が届いたみたいです!★ 楽しみですね~。 またまた写真がない投稿ですみません~ でわ(*^_^*)

続きを読む...

今月スタート!!!

2010年10月8日
皆さん、こんにちわ(^^)/ 今月、10月より、選手コースの一つ下の育成コースがスタートしました。 今までの選手コースでは、四泳法泳げる事が必須でしたが、育成コースでは 25メートル泳げればOKになりました∑( ̄□ ̄)!!! まだまだ、人数が少ないですが、これからドンドン選手コースを盛り上げたいと思います(^ω^)y 今回は、写真が用意できませんでした……orz 楽しみにしていた方には、申し訳ないです↓↓………いないかな(汗) でわ中村でした。。。

続きを読む...

お元気ですか

2010年10月5日
お元気ですか1十五夜のススキでふくろうを作りました。 5本ですが、なかなかの出・来・か・な? 以前、母に教えてもらって作った事があるのですが、今度は娘が教えてほしいと。何年も前から言われていて、やっと実現しました。 かわいいのが出来たし、娘も喜んでくれたので ☆☆☆

続きを読む...

『・・お・知・ら・せ・・ が2つ』

2010年10月1日
『・・お・知・ら・せ・・ が2つ』1   お知らせ  その①  今日から来週木曜日(7日)まで、『写真撮影会』が実施されます。 お子様の笑顔、躍動感あふれる瞬間をプロカメラマンに よって撮影されますので、お楽しみにして下さい! なお、通常の授業をお休みされる方は、振替を来週7日までに とられる事をお勧めいたします。    お知らせ  その② 右写真は、半年ごとに整理させていただいてます忘れ物です。(7月1日から) 名前が記入されている物は、無事持ち主に帰りますが・・・ 未記入の物が多いのが、現状です。 忘れ物のかごは、分かりやすい所に置いてありますので、 お教室日にはのぞいて見てもらえませんか?      (もったいない物ばかりですよぉ!) 例年、これからの季節、ジャンパーの忘れ物が 多くなります。(無いと困りますよネェ~!) 皆さん!お気をつけてください。     以上です。      

続きを読む...


県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494