高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


気付きました!!!

2009年11月27日
気付きました!!!1 最近気付いたのですが、、、 (ずうっ~~と生活してて、  ある日、急に・・・  アレッ?って感じで!  その後は、ハァ~~~?) 我が家の洗面台。普通ではなかったのです! みなさん、お気付きになられました????????

続きを読む...

報告!!!

2009年11月24日
報告!!!1みなさん、こんにちは!!剣持です。 今日は、12月22日に行われたディズニーランドツアーのご報告を させてもらいます。 天候に恵まれて・・・とはならずあいにくの曇り空となりました。 でも、雨に降られなかったことには感謝ですよね!! 今年のメインは、エレクトリカルパレードを見よう!! ということでしたが、不安定な天候の為、中止となってしまいました。 残念なことではありますが、そのかわり、雨で中止になった時だけしか 見られないと言う貴重なパレードを見る事ができ、感動しました。 見終わった時には、エレクトリカルパレードを見る為に1時間も待った事など すっかり忘れていました。本当に良かったぁ~! ちなみに、今日の写真は、風船売りのお姉さんと一緒にとってもらった ものです。

続きを読む...

やるベンチャー最後の日

2009年11月20日
やるベンチャー最後の日1ついに、やるベンチャーの5日間が終了しました。この五日間で、仕事の大変さや、人との接し方などを学ぶ事が出来ました。この体験を将来に生かしていきたいと思います。(大地) やるベンチャー五日間が無事終了しました。この五日間で色々なことが学べました。この体験を生かし将来に役立てたいです!!(航平) やるベンチャー五日間が無事終了しました。僕にとってこの五日間は長いようで短いような五日間でした。この体験将来に生かしていきたいです。(太壱)

続きを読む...

やるベンチャー4日目

2009年11月20日
やるベンチャー4日目1今日は、午前中に大人たちとアクアビクスという水中ダンスをしました。その後は、ボールを使った遊びをしました。僕たちも楽しかったし、大人の方たちも楽しそうでうれしかったです。(大地) 今日は、大人の方々とアクアビクスという水中ダンスをしました。とても楽しかったけど、そのあとのボールをつかった遊びも楽しかったです。明日は最後なので頑張りたいです!!!(航平) 僕にとっては、最初のアクアビクスよりもその後にやったボールを使った遊びのほうが楽しかったです。明日で最後なので、迷惑のないように頑張りたいです(太壱)

続きを読む...

やるベンチャー3日目

2009年11月18日
やるベンチャー3日目1やるベンチャー3日目に入りました。今日は、今までの中で一番子供と触れ合えた日だと思います。明日はもっと子供と触れ合えるといいです。(大地) やるベンはもう3日目に入りました。3日目は1日目よりか、仲良く接することができました。この調子で明日も頑張りたいです!!!!!!!!(航平) 僕にとってこの3日間はあっという間でした。しかし、学校での3日間よりとても充実した3日間でした。この調子であとの2日間も頑張りたいです!(太壱 )  

続きを読む...

やるベンチャー2日目

2009年11月17日
やるベンチャー2日目12日目に入りました。2日目は、1日目よりも緊張がほぐれて子供たちと仲良く接する事が出来たので、良かったです。(大地) 1日目の時より、楽しく子供と接することができたのでとてもよかったです。1日目で分かったことは、子供たちの安全を第一に守ることです。三日目も頑張ります!(航平) 優しい職場の方々のおかげで今日はとても楽しく仕事ができたのでよかったです。明日も迷惑の無いように頑張りたいです。(太壱)

続きを読む...

群馬中央中やるベンチャー

2009年11月16日
群馬中央中やるベンチャー1どうも、やるベンチャーで県央スイミングでお世話になる班長の中澤大地です。これから一週間、少しでもお役に立てるように頑張りますのでよろしくお願いします。(左) 同じく、やるベンチャーで県央スイミングさんにお世話になる副班長の片沼航平です。県央スイミングさんにご迷惑をおかけしないように頑張りますのでよろしくお願いします。(真ん中) 同じく、やるベンチャーでお世話になる班員の狩野太壱です。仕事の大変さを理解して帰れるよう頑張りますのでよろしくおねがいします。(右)

続きを読む...

遅くなってごめんなさい・・・

2009年11月11日
遅くなってごめんなさい・・・1みなさんこんばんは!!剣持です。 昨日から、ブログに書きこみをしなければ・・・と思っていましたが、 こんな遅い時間での書きこみとなってしまいました。 ここ2日ばかり、館内にクリスマスの飾りつけをしていましています。 最初は「このくらいでいいか」と思うのですが、いざ始めてみると、 「ここをもうちょっと可愛く」とか「ここはもう少し派手にしよう」 などなど・・・凝りはじめてしまうのです。 まだまだ、足らないと感じているので、みなさん楽しみにしていて下さいね! 今日の写真は、毎年時間をかけて取り組んでいるクリスマスツリーです!! こだわりは木にうっすら積もる雪です。この感じがいいんです!!!

続きを読む...

行ってきました!

2009年11月7日
行ってきました!1こんな島に行ってきました! 今年の夏は海も天気が良くなくあまり焼けませんでした。 なので今回は思いっきり焼いてきました! 肝心な海はというとほとんど入らず、 何をしていたかというと... 日焼けを気にした方がいい年の淡嶋でした。

続きを読む...


県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494