カテゴリ
新着記事
月別一覧
2022年11月
2022年8月
2022年5月
2022年1月
2021年12月
2021年2月
2021年1月
2020年9月
2020年6月
2020年5月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
2009年1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年9月
2008年8月
2008年7月
|
OPEN!2009年2月28日
![]() 続きを読む... スキー教室に行ってきました。2009年2月27日
![]() 続きを読む... 寒い日が続きますね!2009年2月26日
![]() 続きを読む... 我が故郷☆お元気ですか2009年2月24日
![]() 続きを読む... スマイル!2009年2月21日
![]() 続きを読む... ピザ食べ放題!2009年2月21日
![]() 続きを読む... お世話さまぁ~!!2009年2月20日
みなさん、こんにちは!!
つい先ほどの話です。練習を終えた子をシャワー室で見送って
いたのですが・・・ある先生が担当クラスの子どもに「○○くんさようなら」
と声をかけました。すると声をかけられた子どもは「お世話さまぁ~」
と一言。思わず爆笑してしまいました。
子どもって本当に大人の言動を見ているものなんですね・・・
私も気をつけよう!!
続きを読む... 富士山? 浅間山?2009年2月18日
浅間山の噴火も落ち着いているみたいですが、、、
その、浅間山の話ですが!
ン~十年前。結婚式のために(遠い昔のことでゴメンなさい。)
親戚一同、遠い福島県の田舎から、マイクロバスを借りて群馬へと!
滞りなく、事が終わりまして、、、
『結婚式もよかったし、ついでに、富士山も見られたし!』
両親始め、親戚一同、遠路群馬に来た甲斐があったと、
喜んでいましたが、、、
お分かりになった方もいらっしゃいますよネ☆
後で、報告をしました。『アレは浅間山なんだよ!』と!
でも、雪をかぶっている浅間山、富士山なみにきれいですよね!
続きを読む... お元気ですか2009年2月17日
![]() 続きを読む... 珍!?父の趣味・・・2009年2月13日
![]() 続きを読む... 景色最高☆2009年2月12日
![]() 続きを読む... お元気ですか2009年2月10日
![]() 続きを読む... びっくり!ごめんなさい2009年2月6日
皆さん、こんにちは!剣持です。
今、ブログを入力しようとパソコンに向かっているのですが・・・・・
もうかれこれ20分位頭をかかえています・・・
色々考えましたが、今日は無理みたいです・・ネタ切れのようです。
皆さん、本当にごめんなさい!
次回は、面白い話が報告できるように頑張ります!!
続きを読む... こんにちは(≧。≦)2009年2月5日
![]() 続きを読む... 足りない エコ生活!2009年2月4日
今日の○○さんとの会話から
○○さん 『今日は暖かいねぇー』
私 『このまま暖かくなるのかしら?
この冬、外の水道、一度も凍ってない!』
○○さん 『温暖化なのかしら?
・・・このままだと、未来の地球に良くないよね!』
私 『そういえば・・・私、家へ帰ると、Tシャツ1枚です。』
○○さん 『あっ!!エコしてない!』
リサイクル・マイバッグと エコに参加してたつもりでしたが、、、
反省しました!
続きを読む... お元気ですか2009年2月3日
鬼は~外! 福は~内!
今日は節分。不幸のもとを払い、幸福を呼び込むため、大きな声で豆まきをしましょう。
焼いた鰯の頭とヒイラギの葉を門にさし、悪鬼よけをして、豆を自分の年の数だけ食べる。 これで完璧。 念のため、もう一度
福は~内! 鬼は~外!
♪パラパラパラパラ豆の音 鬼はこっそり逃げていく♪
続きを読む... 休みの間2009年2月2日
二十九日の午後から広島県呉市に行ってきました~
こんな時期に旅行??ではなく・・・
海上の人に呼ばれて行ったのですが旅行気分で楽しんで来ました☆★
とは言っても凄く真面目な内容で呼ばれたんですケドね↑↓
そのおかげで・・・今凄く悩み中↓↓
答えは出ていますが(汗)
三十一日は新しいトレーニングメニューを考えてました!!
広島に行き後押しされたので
今までの倍以上のハードメニューを組みました↑↑
初日である昨日で全身がボロボロです。。。
何もしていない時がないように両腕にゴムのチューブを巻いて頑張っています!
でもずっと絞めつけられているので・・・凄く痛いです(笑)
以上!以前よりおかしくなった新井でした♪
続きを読む... |
県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494