高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


NEW!

2008年12月27日
NEW!12009だるま到着! 来年をお楽しみに!

続きを読む...

1年間お疲れ様でした。

2008年12月27日
1年間お疲れ様でした。1みなさん、1年間お疲れ様でした。 今年の営業も今日が最後です。 練習日は今日が最後ですが、 明日はプールの大掃除です。 とにかく広くて毎年終わらない騒ぎです。 きれいなプールで来年みなさまを迎えられるよう、 明日はみんなで頑張ります。 来年は5日からの営業となります。 食べ過ぎた分、飲み過ぎた分、頑張りましょう。 それではみなさん、「良いお年を」 飲み過ぎる予定の淡嶋でした。

続きを読む...

来年は・・・

2008年12月26日
来年は・・・1毎年、この時期になると、「来年はどんなダルマがくるのだろう?」 と言うのがとっ~ても楽しみ!! 昨年、「今年のダルマは何でしょう?」との質問に色々なキャラクターの 名前があがるものの・・・・なかなか正解がでず、答えあわせへ。 開けてみると、なんと!アンパンマンのダルマさんが。 それを見た時に、自分の中で「あぁ~!何で出なかったのこの答えが」 とショックでした。 さぁ!来年はどんなキャラクターでくるのかな? 皆さんもお楽しみに!!

続きを読む...

皆さん、ありがとう

2008年12月24日
後一週間で2008年も終わりです。 今年は、自分の目標も達成でき(地味に満足しています。) 私の周りにも、たくさんの喜びがあったりで、最高の年でした。 2009年も欲張り過ぎない、、、?目標と、感謝の気持ちを忘れずに 生きて行こうと思っています。 皆さん!今年はお世話になり、ありがとうございました。 来年もヨロシクお願いいたします。   良いお年を!!  kei そして、今宵はクリスマス イブ。 とってもステキな1日になりますように!

続きを読む...

クリスマス会

2008年12月22日
クリスマス会1昨日、県央スイミングスクールのクリスマス会が開催されました。 毎年、たくさんの子どもたちが参加してくれました。 クリスマス会をするたびに「子どもたちは楽しんでくれたのだろうか?」 でも、子どもたちの笑顔を見て安心しました。なんだかんだ楽しんで くれていたなぁ~!! とても大変な一日となりましたが、心地よい疲労感に包まれています。 来年も頑張ります!!!! ちなみに写真は、サンタさんからプレゼントをもらう子どもたちです!

続きを読む...

宣言

2008年12月22日
先週の金曜日に風邪をひいてしまいました↓ 皆様はしっかり予防してますか? この年末年始に熱なんて出たら大変ですので 風邪対策で毎日筋トレを忘れずにやりましょう(笑) さて・・・ 2008年も後僅かですね~ 今年は色々あって大変な1年でした↓↓ 長いように感じたけど あっという間でした! 12月はとても充実していましたし↑↑ 今年最後のブログなので来年の目標を宣言いたします! [ベンチ200キロ] [SASUKE初制覇] [JO選手の育成] この3つをここに宣言し達成したいと思います!! それではまた来年☆★ 毎年1月1日は腕立てを1万回(休憩しながら)している筋トレ大好き新井でした♪

続きを読む...

For Sale

2008年12月20日
For Sale1こんにちは。 みなさんもご存じのプール横のおしゃれな家です。 ディズニーシーを手掛けた職人さんもたずさわったそうです。 中を見たことある方いらっしゃいますか? やはり変っていて、中2階があったり屋上があったり。 住むのよりもお店にしたらおもしろいかも... どなたか開店してみませんか? 会員のみなさんもスタッフも食べに行きますよ。 屋上でビアガーデンを希望する淡嶋でした。

続きを読む...

いよいよです!!

2008年12月19日
皆さん、こんにちは。 世の中、クリスマスムードでいっぱいですね。 うちのプールのクリスマス会も今週日曜日にせまってきました。 おかげさまで、このクリスマス会が毎年大盛況で・・・ありがたいことです。 私は、毎日クリスマス会の準備で大忙し! でも、この会を楽しみにしている子どもたちを思うと頑張れるんです!! 今年も楽しいクリスマス会にするぞぉ~!! えい・えい・うぉ~!!

続きを読む...

ビタミンC(-.-)

2008年12月18日
    お疲れ様です。 木曜担当の○○です!!もーう・・乾燥肌で毎日辛いです” 特に肌が弱いので、敏感用のものを使用して過ごしています。 最近!お肌の為に果物=キウイを毎日食べてまーす。 甘くておいしいですよね。ちなみに大好きなのはチョコ!!これも 毎日食べてまーす。   来週は、クリスマスですね!ケーキが食べれる。

続きを読む...

プチ じ・ま・ん

2008年12月17日
どうでもいいことなんですが、、、 もうすぐ、私の誕生日がやってきます。 (何十回目かは、忘れてしまいました。) その誕生日についてのプチじまんを、、、聞いてください。 その1・・12月31日 (のんびり屋なのに、大忙しな大晦日生まれの私) その2・・3月3日 (ひな祭りとは不釣合いな主人の誕生日) その3・・12月15日 (ごく普通の日ですが!私の両親と最近家族に加わった麻             美ちゃんの3人が同じ誕生日!)プレゼント代が大変です。     小さな偶然なのですが、私のプチ じ・ま・ん  なのです。     

続きを読む...

お元気ですか

2008年12月16日
ラッララララララトナカイさんは~ 先週の問題ですが、探して頂いたでしょうか。  答えは、入り口を入って、いつもの視線を45度上へ向けて頂くと・・・そうですそこにあります☆ ちょっと簡単すぎましたでしょうか。 さて今日は、健康カレンダーにあった楽しい言葉をご紹介します。 “牛乳配達をしている人は健康” いかがですか?  そういえば、スイミングに牛乳を持ってきている方は、健康そうな方ですけど・・・? あまりの強い言い切り方に唖然!! 最後にまた問題です。   桑原先生の帽子の色は何色???

続きを読む...

初めまして!

2008年12月15日
皆さんこんにちわ! これから月曜日の担当になりました新井です☆★ よろしくお願いします! 最近は寒くなり外に出るのも嫌だと言う方が多いのでわないでしょうか? でも・・・ 寒いけど頑張って体を動かして 身も心もポカポカにしてみるのはいかがですか♪ 運動って良いものですよ~ と言う訳で 運動大好き新井でした↑↑

続きを読む...

コメント

2008年12月13日
コメント1こんにちは。 みんなで苦戦しながら書き込んでいるブログですが、 何かコメントしたい記事がありましたら書き込んでください。 アップさせて頂きます。 関係ありませんが、 写真は1年間お世話になった「アンパンマンだるま」です。 来年は何のだるまだと思いますか? お楽しみに... 淡嶋でした。

続きを読む...

気分転換

2008年12月12日
気分転換1皆さん、こんにちは。 もうご存知の方もいらっしゃると思いますが、 私、思いっきり髪を短く切りました。 これほどまでに短くしたのは中学生以来となります。 まだ、ショートヘアに慣れず、鏡の中の自分に違和感を感じています。 先日も母に会ったのですが、「どこの中学生が来たのかと思った!」と とても驚かれました。(中学生はいいすぎですよね・・・) そんな私はもう30歳。髪を切って心機一転。これからも頑張ります!!

続きを読む...

こんにちわ!!

2008年12月11日
<b>今日も、良い天気ですね。 皆さんはじめまして!今回。毎週木曜日に書き込みすることになりましたー。よろしくお願いしまーす。 私、この時期になると乾燥が凄いので、大変です。皆さんは大丈夫ですか? お肌に気をつけましょう!!! 寒い日々・・・プールに入水して、体を動かし体力つけて・この冬も毎日元気に乗り切ろうと思っています。

続きを読む...

幸せって!

2008年12月10日
“幸せ”の基準ってひとそれぞれですよね! 決して不幸(?)とは思ってない自分ですが、 自由にさせてくれている、家族に感謝しつつも もっと大きな幸せがあるような? 愚かな私も存在してました。 今朝、洗い物をしながら、『私って幸せな方なんだ!』と、 感じる事ができ、(何かはナイショ) 欲さえ出さなきゃ、何にでも感謝でき、 幸せな気分になれる事が分かりました。 (今さらですが、、、)

続きを読む...

お元気ですか

2008年12月9日
お元気ですか1きょうは館内のクリスマス飾り付けの模様を紹介させていただきます。 以前ツリーは紹介いたしましたが、もっともっとクリスマス色が濃くなりました。これ位に成れば、21日のクリスマス会には、サンタさんもプレゼントを持って立ち寄ってくれるのではないでしょうか?(21日のクリスマス会、13日までの受付です。お待ちしております) 先週末位から、館内の音楽も1日中クリスマスソングに変わりました。なんだかウキウキしませんか? 写真を1枚載せましたーさてここで問題です。 この飾りは館内の何処にあるでしょうかー2階もご覧下さい。

続きを読む...

遅くなりましたが...

2008年12月6日
遅くなりましたが...1遅くなりましたが、忘年会の報告です。 最近?できた中華料理のお店に行ってきました。 昔の家を改築してできたお店です。 内容はというと... お酒を飲む人にはちょうどいい、 飲まない人には物足らないといった感じでした。 味は賛否両論!? 写真1番左は、いろいろ気を使っていただいた○黒さん。 右から2番目は今回の主役、内田先生です。 ○田さんも本当にありがとうございました。 みなさん、「新年会」も楽しい時間を一緒過ごしましょう。

続きを読む...

浦島 太郎

2008年12月5日
平成20年も残すところあとわずかとなりました。 皆さん、大人になり時間が過ぎるのがとても早いなぁ~・・・と感じた 事はありませんか? 先日、テレビを見ていたら、「なぜ、大人になると時間が早く過ぎるのか?」 と言う内容の話をしていました。 その話によると、子どもの頃は体の代謝がよいので、体内の時計も早く回り 実際の時間が長く感じられるそうです。 と言う事は・・・大人になると代謝が悪くなり、体内時計が遅く回るように

続きを読む...

備えあれば、憂いなし!

2008年12月3日
水泳の指導はできない!受付の田中ですが、 水泳のすばらしさ!泳げることの重要さ!を みなさんに伝えたいと思います。 (考えている事と、行動に矛盾ありの田中ですが、ご勘弁下さい) 前回、海育ちと書きましたが、家業は漁業です。 幼き頃の話ですが、時化の為に船が転覆し、父は海に投げ出された事があります。仲間の船が気付くまでの間、〝死〝と向き合いながら泳ぎ続けたそうです。父のような体験は万に一つもないと思いますが、、、 今、父が健在なのも、泳ぐ事ができたお陰です。 『備えあれば、憂いなし』ですしネ!

続きを読む...

お元気ですか

2008年12月2日
何回か タイトルお元気ですかで書かせていただきましたが、今日は 何故いつもこれなのかを書かせていただきます。 ブログの書き始めはこれとすぐに決まりました。それは、さかのぼる事○拾年? 十代の頃、日記を付けていました。好きな人のこととか色々書いていました。好きな人のことを思いながら~ その時の書き始めが、お元気ですかでした。 それから、育児日記もそうでした。可愛い子どものことを思いながら~ で、今は読んで下さっている皆さんのことを思いながら、書かせてもらっています。今日も そして これからも お元気ですか

続きを読む...


県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494