高崎アッとタウン

県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!

QR-Code.


金メダル!

2008年9月27日
金メダル!1こんにちは。 イオン記録更新中の淡嶋です。 今月3年皆勤賞を受賞したお友達は、 金メダルが貰えるよ! 金メダル目指してみんなも頑張ろう! 5年皆勤賞は何かな? お楽しみに...

続きを読む...

寒くなってきましたね

2008年9月25日
寒くなってきましたね1 最近、夜になるとグッと気温が下がってきました。 寝るときも少し厚手の毛布を掛けてますが、そろそろ 羽毛布団が恋しくなってきました。 プールも気温が下がると色々と大変です。なんと言っても 水温を保たなければいけません。水温は年間を通して31度 を保つようにしているのですが、これからの時期は1度以上 下がってしまうことも・・・ 1度?? 1度くらい大丈夫なんじゃ? と思われた方も いるかも知れませんが、この1度がプールではとても大きい です。実際、30度で長時間入っているとかなり寒いです。 と、言うことで。 窓に暖気を逃がさないためのシートを張りました!! 結構手間な作業でしたが、何とか全部張り終わりました!! 内田でしたーv

続きを読む...

秋のバスツアー

2008年9月19日
こんにちは。淡嶋です。 あしたは運動会の小学校が多いようですが、 予報では雨のようですね。 あさっては晴れるようなので、 みんな頑張ってください。 さぁ、今年も秋のバスツアーを行います。 どこか行きたい所があったら先生に言ってね。 希望が叶うかも... ちなみにキッザニアは、 平日以外は団体予約ができないので×です。

続きを読む...

台風が・・・

2008年9月19日
こんにちは、内田です。台風が近づいているらしいですね。 今年も台風の時期になってきました。群馬は台風の被害は 少ないほうで良いのですが、それでも皆さん大雨、暴風に はどうぞ気をつけてください。 明日は小学校の運動会が予定されてるところが多いようで すが、台風の影響が心配です。

続きを読む...

こんにちは 

2008年9月17日
先週、プールデビュー宣言した田中です。 「ブログ見たよ!一度もプール入ったことなかったの?」と、さっそく言われましたが、実は、水着は揃えたが、帽子がなかった!!(単なる言い訳ですが、、、と言うことで先延ばしになってしまいました。 趣味がいくつかありまして、読書もその中のひとつです。でも、読むペースがかなり遅いのです。一冊の本を読むのに、前に読んだあらすじさえも忘れ、また逆戻りし、、、原因は寝る前の読書だからなんですね。(寝つきの良さが自慢!) 何をやるのもマイペース。長続きの秘訣と慰めています。

続きを読む...

記録に挑戦!!

2008年9月12日
こんにちは。 突然ですが、自分は広い場所や人混みが嫌いです。 スーパーで例えると「とりせん」は×! 「SEIYU」位が○!といった感じです。 なので、「イオン」がこんなに近くにあるのに、 まだ一度も行ったことがありません。 いつかは行かなければならない日が来るかもしれませんが、 いつまで行かずにいられるか、記録に挑戦しています。 くだらない話でした。 そんなくだらない記録に挑戦しているのは、 いったい誰でしょう?

続きを読む...

今日は・・・

2008年9月11日
こんにちは、内田です。 あの凄惨な事件、アメリカの同時多発テロから今日で七年が経ちました。 当時高校生だった僕はあの衝撃的な光景をテレビでみて、ものすごい ショックを受けたのを覚えています。 僕たち日本人にはまだまだ実感がないかもしれませんが、 世界で起こっている戦争、紛争、民族宗教問題などに目を向けると 他人事では済まされなくなってきているように思います。 「戦争を無くそう」「争いはやめよう」と口にするのは簡単ですが、 実際にそうなるかといったら難しいのが現状です。 むしろ、これからの日本を担う子供たちにいかにその事実を伝えるか 一人の大人としての責任だと思います。皆さんはどう感じ、どう思いますか? 日々、平和で暮らせることに本当に感謝したいですね。

続きを読む...

告白?します。

2008年9月10日
実は、、、ここで仕事を始めてから(ずいぶん経ちますが) まだ一度もプールに入ったことがありません、、、、、、。       (念のため、受付の田中です。) 海育ちで、水には慣れ親しんでいるはずです。泳力は皆さんの ご想像にお任せします。最近、プールがこんなに近くにあるのに、 せっかくのチャンスを無駄にしていることに気付きました。(遅すぎ?) 水着も用意しましたし(荒木さん、ありがとう)   次回のブログでは、田中の奮闘記などお知らせできると良いのですが、、、

続きを読む...

お元気ですか

2008年9月9日
いつの間にか、トンボの似合う空になってしまいましたね。 ある先生は、この時期は何となく寂しくてあまり好きでないとのこと。 私は天高く~が心配。 皆さんにとっては、どんな秋なのでしょうか? 昨日、プール祭りの写真を貼り出しました。皆さんステキな表情でカメラに向かって下さいました。  写真は受付で申し込んでいただけます。詳しくは、受付までどうぞ。 都合でお祭りに参加できなかった方も、どうぞご覧下さい。そして次回は、ぜひ参加してみて下さい。

続きを読む...

趣味ですが・・・

2008年9月5日
趣味ですが・・・1こんにちは!布団を掛けないで寝て風邪気味の内田です。 今年の夏は寒かったり暑かったり体調を崩しやすかったの ではないでしょうか?毎日のように全国各地で豪雨、洪水 、雷など災害が多発しました。 さて、先日尾瀬に行ってきましたー!!が、やはりここで も豪雨にあってしまい、帰り道は尾瀬ヶ原が全面通行止め になるほどでした。   膝まで水に浸かりながら何とか脱出しましたが、ここ数年 ではまず見ない光景でした。異常気象ってやつですね… 肝心の尾瀬ですが、今見ごろの花はミヤマアキノキリンソウ やイワショウブ、ヒツジグサなどです。 これから尾瀬は紅葉の季節になります。夏と違ってまた綺 麗ですよ。   詳しくは内田までどうぞ^^

続きを読む...


県央スイミングスクール/マイナスイオン水のプールで水泳!健康と美容を促進します!
〒 370-3531群馬県高崎市足門町659
TEL 027-372-0498 FAX 027-372-0494